考えごとが頭から離れなくて、気づいたらずっとモヤモヤしている…。
そんなとき、あなたはどうしていますか?
「どうにかしなくちゃ」とさらに考え込むほど、気持ちは重たくなってしまいますよね。
そんなときこそおすすめなのが――ストレッチ。
特別な運動じゃなくても大丈夫。イスに座ったまま、手を上にぐーっと伸ばして“ノビ”をするだけでも、頭と心がスッキリします。
ノビをするだけで変わること
ノビをすると、胸や背中が広がって呼吸が深くなります。
すると、脳に酸素がしっかり届いて、頭の中のぐるぐるが自然と落ち着いていきます。
さらに、筋肉がゆるんで血流が良くなるので、「ずっと考えっぱなし」でこわばっていた体もリセット。
ほんの数十秒で、気持ちの切り替えができるんです。
モヤモヤしたら合図だと思って
悩みや考えごとが浮かんできたら、「あ、ノビのタイミングだな」と思ってみてください。
手を伸ばして、背中を伸ばして、大きく息を吸う。
それだけで、思考がリセットされて、「まあ、なんとかなるか」と気持ちを軽くできます。
穏やかさは、小さなリセットから
穏やかに過ごすために大事なのは、悩まないことではなく、モヤモヤを抱えすぎないこと。
そのために「ノビ」という小さなリセット習慣を取り入れてみましょう。
手を伸ばすだけのシンプルな方法が、あなたの毎日を少しずつ軽くしてくれますよ。
次にモヤモヤが来たら、まずは「ノビ」。
一緒にゆるっと、穏やかに過ごしていきましょう。